2012年10月18日
11/18~12/5:伊豆長岡温泉 芸妓まつり −あやめ座−
温泉文化とのふれあい 芸妓まつり~あやめ座~

粋なお姐さん方の華麗な舞や、楽しいお座敷遊びを一緒に楽しんでみてはいかがですか?
伊豆長岡温泉の温泉文化の象徴とも言える芸妓(げいぎ)。
普段は敷居が高いと思われている芸者さん遊びを旅館の宴会場を借り切って、身近に感じて頂けるイベントが「芸妓まつり~あやめ座~」。
この機会に粋なお姐さん方の華麗な舞、楽しいお座敷遊びを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 ≫ 続きを読む

粋なお姐さん方の華麗な舞や、楽しいお座敷遊びを一緒に楽しんでみてはいかがですか?
伊豆長岡温泉の温泉文化の象徴とも言える芸妓(げいぎ)。
普段は敷居が高いと思われている芸者さん遊びを旅館の宴会場を借り切って、身近に感じて頂けるイベントが「芸妓まつり~あやめ座~」。
この機会に粋なお姐さん方の華麗な舞、楽しいお座敷遊びを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 ≫ 続きを読む
2012年08月22日
9/22・23:よりとも政子バル 頼朝挙兵830年祭

頼朝挙兵830年祭の一環として
チケットを片手に各店自慢におつまみとドリンクを楽しみながら
「夜の楽しい伊豆長岡温泉」を満喫しよう(*^^)v。
バル(Bar)なのにバルらしくないポイント!!
なんと! 昼間っから使えます。
さすが温泉地! 遊技場でも使えます。
やっぱり温泉地! 旅館の日帰り温泉でも使えます。
さらに! お土産を買うのにも使えます。
開催日:2012年9月22日(土)・23日(日)
時間:11時00分~24時00分(営業時間は店舗により異なります) ≫ 続きを読む
タグ :バル
2012年07月17日
8/17:第1回源頼朝挙兵祭

NHKでは、『平清盛』が放映中ですが、
伊豆の国市では、『源頼朝』で盛り上がろうとしています!(^^)!。
源頼朝公がこの伊豆の国市から挙兵して830年。
頼朝公が伊豆の国市で挙兵をしたことをたくさんの人に知ってもらうために、挙兵した8月17日に「第1回源頼朝挙兵祭」を行います。 ≫ 続きを読む