2012年12月28日
1/28:第48回鵺ばらい祭

伊豆長岡温泉三大祭りのひとつ。
頭が猿、胴体が虎、尻尾が蛇の妖怪「鵺(ぬえ)」を源頼政が退治したという故事にちなんで
地元の中学生による鵺踊りも定着。
大鵺1匹、中鵺2匹、小鵺4匹が猛々しくまたはコミカルでかわいらしいパフォーマンスが見所のひとつ。
一風変わったお祭り「奇祭」としても魅力いっぱいの鵺ばらい祭です。
今年は湯らっくす公園で愉快な鵺のパレードを開催!新年の厄払いに是非皆さんおでかけください。
※雨天の場合は、場所を変更して行う可能性があります。
◇好評の弓道家による弓のデモンストレーションもあります。
◇餅まき。
◇屋台の出店・伊豆の国市商工会青年部による「鵺之破魔札」販売も行います。
日程: 2013年1月28日(月)
時間: 15:00~
場所: 湯らっくす公園
地図: Googleマップで確認する≫
当館より徒歩8分
お問い合わせ先: 伊豆の国市観光協会
電話: 055-948-0304
10/19~11/11:菊花まつり 修善寺虹の郷
12/1・2:韮山竹灯籠まつり
7/27~8/4:狩野川花火大会ウイーク
7/15:ビーチフェス
参加者募集!! 7/28:でろ祭
7/21・22:狩野川カヌーフェスティバル2012
12/1・2:韮山竹灯籠まつり
7/27~8/4:狩野川花火大会ウイーク
7/15:ビーチフェス
参加者募集!! 7/28:でろ祭
7/21・22:狩野川カヌーフェスティバル2012
Posted by 山田家 at 15:51│Comments(0)
│イベント/お祭り