スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年09月02日

10/2:「秋の田方平野をのんびり歩く」さわやかウォーキング

「秋の田方平野をのんびり歩く」 JRさわやかウォーキング
自然が一杯の秋の伊豆の国市を歩いてみませんか?

伊豆の国市・旧韮山町は、山と川の豊かな自然の中に縄文時代から明治まで、数多くの歴史遺産がある、全国でも珍しいところです。

秋の一日、自分の足で文化財を訪ねてみてはいかがでしょう。  ≫ 続きを読む

Posted by 山田家 at 15:54Comments(0)感動を体験する

2009年05月23日

さわやかウオーキング。

韮山反射炉



おはようございます。ともぞうです顔02
太陽お天気もよく爽やかな伊豆長岡の朝を迎えています。

今日は、さわやかウオーキングの日ですよ~~~汗
田中山から望む絶景と産業遺産韮山反射炉ウオーク しますダッシュ



貴重な史跡「韮山反射炉」を見学できます。
コース途中では大美伊豆牧場のソフトクリームや、蔵屋鳴沢で製造したお茶を味わうなど、
歴史に思いを馳せながら地元の味を楽しめるコースです。

開催日時:2009年5月23日(土曜日)
受付時間:8時30分から11時00分まで
参加料:無料


メモ韮山反射炉は、幕末期の代官江川英龍(坦庵)が手がけ、息子の英敏が完成させました。
 建設当時のまま現存する唯一の反射炉で、2007年には近代化産業遺産に認定された
 貴重な史跡です。



集合場所:伊豆箱根鉄道 田京駅

お問い合わせ先:JR東海テレフォンセンター TEL:050-3772-3910



さぁ~、みんなで一緒にウオーキングしましょ上昇中上昇中


  


Posted by 山田家 at 08:00Comments(0)感動を体験する