スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年03月02日

まゆ玉キット。

[まゆ玉] ブログ村キーワード


まゆ玉キット
福裡亭 小川家にて開催されている「まゆ玉の里」で購入してきた「まゆ玉」キットでございます^^


まゆ玉キット
早速、「まゆ玉」作りに挑戦!!
不器用な”ともぞう”ですが…
チクチク思いをこめて、
ひと針、ひと針、縫っていきました。



まゆ玉キット
4つ完成。あと2個です^^


まゆ玉キット
出来上がった「まゆ玉」をお部屋に飾ってみました。
自分で作ったまゆ玉は、とても可愛いですface05



rabbit 01「まゆ玉」キットには、作り方の説明がついていますので、
 初めての方でも簡単に作成できます。



まゆ玉の里。

平成21年3月10日(火曜日)まで開催

午前10時から午後4時
(まゆ玉作り体験受付は午後3時30分まで)

福裡亭 小川家 ロビー特設会場
(伊豆の国市長岡1054−3) ≫地図はこちら

入場無料(まゆ玉作り体験 600円)

問 合 せ:伊豆の国市観光協会 
      TEL 055−948−0304
      FAX 055−948−5151
  


2009年02月12日

そば処 朝日屋さん。

[蕎麦屋] ブログ村キーワード
そば処 朝日屋さん。


今日のお昼は伊豆長岡にある「そば処 朝日屋さん」で頂きました。(地図はこちら

鴨せいろ(¥1,000)を注文。腰があって美味しかったです。

そば処 朝日屋さんも「伊豆の国市観光パスパート」が使えます。
2個目のスタンプ頂きました(*^^)v

寒い冬には、温かなお蕎麦もいいもんですね顔02
  


2009年02月02日

伊豆の国観光パスポート。

[観光地スタンプ] ブログ村キーワード
伊豆の国観光パスポート。


以前、ご紹介させていただいた『伊豆の国観光パスポート
やっと、ひとつスタンプいただきました\(^o^)/

「串特急 伊豆長岡店」にて店長おすすめ品を一品サービスしていただきました。

他にも沢山の協賛店がございます。
山田家旅館もご宿泊の方に、モーニングコーヒーをサービスしております。

是非、ご活躍下さいね^^
『伊豆の国観光パスポート』は、山田家旅館でも販売しております。


◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆
rabbit 01小心者の”ともぞう”は、伊豆の国観光パスポートを提示するのに、
  ちょっとドキドキしてしまいました(笑)