2008年12月31日

伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~

伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡りも今回で最後です。
では、行ってみましょう!!

伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
ん?なんだこのお地蔵さんは?


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
地元の住民を護るお地蔵さんだそうです。

全部で五体。


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
二体目…、キツネのお面?


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
ベンチの向こうに…、


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
三体目。


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
四体目…ちょっと怖い。


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
近くで見てもなんだかよく分からない…。


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
五体目。


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
源氏山山頂。

※11月にはこんな実がたくさん。


伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
寿老人(じゅろうじん)
中国の道教の神仙で南極星の化身。杖を持ち、長寿を保つ玄鹿を従えています。福財・子宝・健康・長寿の巧徳があるといわれる延命長寿の神です。



"源氏山七福神巡り"もこれで最後となりました。

…が、まだまだおもしろいことがありそうなので、調べてみたいと思います。


同じカテゴリー(源氏山 七福神巡り)の記事画像
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~弁財天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~福禄寿~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~恵比寿神~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~布袋尊~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~大黒天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~毘沙門天~
同じカテゴリー(源氏山 七福神巡り)の記事
 伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~弁財天~ (2008-12-30 15:23)
 伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~福禄寿~ (2008-12-16 12:44)
 伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~恵比寿神~ (2008-12-15 22:33)
 伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~布袋尊~ (2008-11-28 21:51)
 伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~大黒天~ (2008-11-27 21:27)
 伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~毘沙門天~ (2008-11-26 20:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
    コメント(0)