2008年12月15日
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~恵比寿神~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り。
前回のご紹介から、だいぶ間があいてしまいましたが気を取り直して、
さぁ~行っってみよう
本日は、商売繁盛をもたらす神 「恵比寿神」のご紹介です。

源氏山の東麓を北に向かいます。

元祖温泉まんじゅう黒柳さんを右手に…。

左手には藤棚。

藤棚の下には…

温泉の集中管理施設かな?

さらに歩いて古奈の交差点も直進。

古奈温泉街に突入。

ここを左折。

湯谷神社へ到着\(^o^)/

恵比寿神(えびすじん)
豊漁・航海安全・交易の守り神をして信仰されています。福財を授け、商売繁盛をもたらす神です。
前回のご紹介から、だいぶ間があいてしまいましたが気を取り直して、
さぁ~行っってみよう

本日は、商売繁盛をもたらす神 「恵比寿神」のご紹介です。

源氏山の東麓を北に向かいます。

元祖温泉まんじゅう黒柳さんを右手に…。

左手には藤棚。

藤棚の下には…

温泉の集中管理施設かな?

さらに歩いて古奈の交差点も直進。

古奈温泉街に突入。

ここを左折。

湯谷神社へ到着\(^o^)/

恵比寿神(えびすじん)
豊漁・航海安全・交易の守り神をして信仰されています。福財を授け、商売繁盛をもたらす神です。
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~寿老人~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~弁財天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~福禄寿~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~布袋尊~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~大黒天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~毘沙門天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~弁財天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~福禄寿~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~布袋尊~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~大黒天~
伊豆長岡温泉 源氏山 七福神巡り ~毘沙門天~
Posted by 山田家 at 22:33│Comments(2)
│源氏山 七福神巡り
この記事へのコメント
先日、伊豆を訪ねた折、
紅葉の中に素敵な五重塔を発見致しました!
あの場所が、源氏山でしょうか?
紅葉の中に素敵な五重塔を発見致しました!
あの場所が、源氏山でしょうか?
Posted by たまかずら
at 2008年12月16日 08:33

>たまかずらさま。
お返事遅くなって申し訳ありません。
五重塔が源氏山なのか「ともぞう」には不明です!?
ごめんなさい。
でも、また伊豆長岡にいらして下さいね♪
お返事遅くなって申し訳ありません。
五重塔が源氏山なのか「ともぞう」には不明です!?
ごめんなさい。
でも、また伊豆長岡にいらして下さいね♪
Posted by ともぞう at 2008年12月24日 15:02